育児パパの日常3

こんにちは。ジローです。

3月に入り暖かくなってきた今日この頃。雨も増えてきましたね。雨の日でも花粉は飛ぶらしく、ペロリン(妻)もスージー(子)もクシャンクシャンやっています。ジローはムテキチなので花粉は関係ないですが、、、

雨が降るとスージーが大はしゃぎ!雨だ!傘だ!水たまりだ!と走り回ってます。服もデロデロになりますしね。洗濯が大変!

というわけで今回は洗濯編です。

洗濯編

まずは外や保育園から帰ってきて、汚れが強いものは予めウタマロで手洗い。靴も砂だらけでブラシでやってもなかなか落ちない!服はみんなが風呂から出たらまとめて洗濯!

と言いつつも基本洗濯はペロリンがやってます。ジローがやらないわけじゃなく、やらせてくれません。なぜなら干すのが下手だから。

個人的には干すのは好きなんです。洗濯バサミがいっぱい付いてるやつに、洗濯物の重さを考え左右のバランスを取り、靴下やタオルも隙間に入れ込む!そう!テトリスのように!

ただ干してる途中からピーピー言われます。

それじゃ乾かないからやり直し!

そのうち乾くよ

そのうちじゃねぇ!
もうやらなくていい!

てな具合で瞬殺されました。

こっちも怒られる理由はわかってるんです。

ペロリンは効率よく乾かしたい。

ジローは楽しく干したい。

そりゃどっちがいいって効率よく乾いた方がいいに決まってますよね!時間の余裕もないし。他のこともできるし。

なので洗濯に関してはもうペロリンにお任せ🎵

そのあいだジローはスマホピコピコ🎵

なんてしてたらペロリンにぶっ飛ばされるのでスージーと戯れるのでした。

めでたしめでたし

コメント

タイトルとURLをコピーしました